休職中に元気になるオススメの過ごし方(無職の方も)

こんにちは。ぽてちです。

根暗陰キャの私ですが、現在、化学物質過敏症で休職中です。

休職初期よりも症状が若干マシになってきたので、今回は休職中のおすすめの過ごし方を書きます。

私は最近「内向型の人が豊かになる方法」という本を読みました。

著者である内向型の頂点さんが、無職時代をどのように過ごしたか書いてある部分があり、いいなと思った所を実際に取り入れて生活しています。

ぽてち

休職と無職はちょっと違いますが、私は病気の症状が良くならい場合は退職だなと思っているので、無職の気分でおります。

内向型の頂点さんとは?
新卒の就活から逃亡してフリーター・無職を経験。いくつものアルバイト生活を経て、正社員の転職に成功。さらに転職するうちに、天職に出会う。最終的に年収が2,500万円となり、早期リタイアしたすごい方。

それでは休職中のおすすめの過ごし方を書いていきます(^o^)/

目次

まずは体をしっかり休める

休職中は肉体的にもメンタル的にも参っている状態です。

体が休まらないと何もできません。

まずは横になって体を休めましょう。

爆睡しましょう。

少し動ける余裕ができたら、日光浴をする

日光を浴びると、脳内でセロトニンという神経伝達物質が分泌されます。

これは「幸せホルモン」や「幸福ホルモン」と呼ばれていて、精神を安定させてくれたり、前向きな気持ちにさせてくれます。

セロトニンを分泌する方法で簡単なのは日光を浴びることと、ウォーキング・ジョギングなどの軽い運動をすることです。 気持ちが塞いでいる時は日光を浴びることさえおっくうですが、部屋の中から明るい空を見るだけでも一定の効果があります。 運動に関しては日光浴と同時にできる散歩が、手軽でオススメです。

内向型の人が豊かになる方法 / 内向型の頂点

私は、あまり体調がよくない日は玄関で座って日光を浴びています。

「今日は調子がいいかも!」という日は、軽いウォーキングをしています。

周りは田んぼだらけ

そういえば、私は子供のころ、日光浴が大好きでした。

日光浴をすると、なんだかいい気分でリラックスできたから趣味のようにやっていましたが、今思うとセロトニンの効果だったんですね。

年頃になって日焼けを気にするようになってから辞めたのですが、今は日焼けなんか気にせずに続けています(笑)

ぽてち

日光浴をすると体内でビタミンDも生成されるので、おすすめです。

読書やアニメ、映画を見る

私は休職で落ち込んでいる中、読書で元気をもらいました。

内向型の頂点さんも、無職中に読書をしていたそうです。

どん底にいる時に読書で読むべきなのは、成功した昔の偉人の話です。 成功した人の決断や行動を読書で追体験することで、少しずつ自分の脳に成功する方を選ぶ思考回路が出来てきます。

内向型の人が豊かになる方法 / 内向型の頂点

↑私は昔の偉人の話の本ではありませんでしたが、自分と同じ内向型の人が、自分らしく仕事をしている本を読んで「自分もこうなりたいな!」と勇気づけられました。

さらに、私は映画も見ていたのですが、内向型の頂点さんも、映画を見ておられました。

内向型の人は嫌なことをされて傷つくのと同じくらい、良い映画からは好影響を受けることができます。

内向型の人が豊かになる方法 / 内向型の頂点

内向型の頂点さんはタイタニックを見てディカプリオと同調することで、仕事で失った自尊心を回復していたそうです。

ちなみに、私はアニメが好きなので、アニメ映画を見ていました。

最近見た映画

  • 魔女の宅急便
  • 天空の城ラピュタ
  • ベイマックス
  • シング
  • トイ・ストーリー

悩みながらも前向きに進んでいくキャラクター達を見ていると、不思議と自分もちょっと力がわいてくる気分になります。

魔女の宅急便の主人公のキキなんかは、応援したくなっちゃいますね。

どの映画も最後の方は、もう自分も映画のキャラクターの気持ちになっちゃっているので、泣いてしまいました(笑)

調子がいい時は運動をする

仕事をしていない罪悪感がある方は、運動がおすすめです!

無職の精神状態を改善するのに運動が有効でした。 無職で気持ちが塞いでしまうのは、労働をやっていないことを負い目に感じるからです。 私は無職期間中に公営プールに行ったり、山に登ったりしていましたが、これを仕事にカウントしていました。 体を疲れさせると働いた気になるし、肉体的な疲れで悩む気力がなくなるだけでなく、メンタルが安定してやる気が出るホルモンが分泌されます。

内向型の人が豊かになる方法 / 内向型の頂点

私はプールや登山ができる体力はありませんが、家の中で筋トレやヨガをすると、体が疲れて気持ちが晴れやかになりました。

読書をする時も、エアロバイクを漕ぎながら(負荷は軽め)やっています。

でも無理はせず、調子の悪い時は運動を控えてゆっくり休んでくださいね。

その日の体調に合わせた行動をとろう

とにかく無理をしないことが1番大事です。

私も体調が悪い時は1日中寝込んでいる時があります。

そんな時は「今日は何もできなかったけど、体が休まったならいいか!」と割り切って前向きに考えています。

今日は調子が良さそうだな?と思った時に、できる所から始めてみて下さいね。

にほんブログ村に参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぽてちのアバター ぽてち 人付き合いが苦手な陰キャ

1991年生まれの内向型。
北陸に住んでいます。
生活にゆとりを持つことを意識しており、良かった本や考え方を発信中。
グルテンフリー生活をゆる〜く継続中。

目次